- 多機能型事業所ワンハート
-
水牛が現れました🐂
2025年08月12日
こんにちは!重心児放課後等デイサービスワンハートです!
南国のイメージがあるパイナップルはとくに夏を感じれることと思います。
そんなパイナップルはビタミンC、食物繊維、クエン酸などを多く含み、疲労回復や美肌効果、整腸作用が期待できます。
また、食べた時にイガイガするのは、タンパク質分解酵素である「ブロメライン」が含まれている為だそうです。
お肉料理にパイナップルをよく使用しているのは、このブロメラインの力でお肉を柔らかくしているためだそうです。
ちなみにですが、パイナップルは「pine(松かさ)」と「apple(リンゴ)」を合わせたもので、
松ぼっくりのような見た目とリンゴのような香りが由来とされているそうです🍍
さて、今回ワンハートでは、突然現れた沖縄の水牛に連れられてパイナップルの収穫体験をしました!
ワンハートに水牛がやってきました!
水牛に引かれてパイナップル畑に出発です!
きれいなパイナップルが実っていますね😊
たくさん収穫できました🍍
収穫体験が終わると実物に触れてみました!
とげとげしている表面ですが、感触を確かめ、楽しまれているご様子がありました!
おいしそうないい香りです😋